小児歯科

  • TOP
  • 小児歯科

健やかなお子さんの成長のために

健やかなお子さんの成長のために

輝く白い歯は、大切なお子さんの財産です。
お子さんが自分の力で自分の歯を守れるようになるまで、この財産を大切に守り育てていくことがとても大切です。

小児歯科では、お子さんの虫歯を治療するだけでなく予防も活かし、お子さんの健やかな成長を応援してまいります。
虫歯が全く無いころから検診をはじめていくことで、大人になっても「健康で丈夫で美しい歯」を維持させてあげたいと考えています。

最近は、若年性の歯周病予備軍が増えています

最近は、若年性の歯周病予備軍が増えています

虫歯はともかく「子供のころから歯周病?」と思われる方も多いかもしれません。
しかし、最近になって日本人の食生活の欧米化から、ハンバーガーやパンなど柔らかい食べ物が多くなり“噛む”ことが少なくなってきたために、 若い世代から“歯周病予備軍”ともいえる歯周炎に罹る人が多くなっています。

小学校に入学する6歳児の歯科健診で見られる歯肉炎の要因としては、下記のようなものがありますが、その最大の要因は歯垢(しこう)が付くことです。

  1. 口腔(こうくう)清掃が不十分なことで起こる
  2. 乳歯と乳歯の間が虫歯になり物がつまる
  3. 永久歯が生えてくるとき
  4. 歯並びが悪い
  5. 口で息をする

お子さんの歯肉炎は、永久歯列になったときに歯周病に移行することが考えられますので、予防をこの時期にしっかりしておくことが大切です。
上手に歯を磨くとともに、学校の定期検診に加え医院の健診も受けるようにしましょう。

お子さんのための予防

ご自宅で行える予防法の第一が正しいブラッシングです。 短い時間でチャカチャカと終わらせてはいませんか?

小さいお子さんには子供用歯ブラシで丁寧にブラッシングしてあげましょう。
自分で磨けるようになったお子さんは、丁寧に磨くことの大切さを教えてあげましょう。
また、キシリトールには口内のミュータンス菌を減らす効果があるので、市販のキシリトール入りガムなども上手に利用したいものです。

医院でのケアは、定期検診で未然に虫歯を防ぐことと、フッ素を上手に使った予防ケア。 歯の溝をプラスチックで埋める“シーラント”も効果が高いといえます。

感染の窓

感染の窓

感染の窓とは、乳臼歯がはえて来る一歳半~三歳の間に、ミュータンス菌(虫歯菌)に母子感染する、とくに危険な時期をいいます。

歯がはえていない乳児には、虫歯菌は検出されません。
虫歯菌に感染しやすい’感染の窓’の時期は、ちょうど前歯がはえ揃った後、奥歯がはえ始めてからはえそろうまでの時期です。
この時期に、お母さんをはじめとして家族でケアを注意し、感染の時期を遅らせるだけでも虫歯のリスクが減少することが報告されています。

お子さんの歯のみがき方

お子さんの歯のみがき方

年齢(歯のはえ方)によって、虫歯になりやすい場所が変わっていきますので、ポイントを押さえた歯みがきをしましょう!

6ヶ月頃~(乳前歯が生える時期)
赤ちゃんに下の前歯が生えたら、歯みがきをスタートさせる時期です。生後6ヶ月くらいが平均的です。
ミルクだけで、砂糖の摂取がなければ虫歯の心配はあまりありません。まずは、歯に触れられることに慣れさせていきましょう。

1歳半頃~3歳頃(奥歯が生え始め~生えそろう時期)
歯ブラシに慣れる時期です。まずは食後にこだわらず、機嫌の良いときに行ってください。
子ども自身で歯みがきをはじめ、必ず親が仕上げみがきをしましょう。使用する歯ブラシは、小さなものから始めましょう。

4歳~5歳(乳歯がはえ揃った後)
歯みがきの習慣化の時期です。(特に夕食後
虫歯になりやすい場所は、奥歯の歯と歯の間です。お菓子は時間を決めて食べるようにしましょう。

6歳ころ~(永久歯が生え始める時期)
虫歯になりやすい場所:6歳臼歯(乳歯の後ろから生えてくる永久歯)です。
特に、一番初めに生える第一大臼歯(奥歯の永久歯)は、噛みあわせを決める大事な歯でもあるので、注意しましょう。
可能であれば、小学校卒業くらいまで両親が仕上げ磨きをしてあげましょう。

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素はむし歯に強い歯をつくる性質を持っています。
このフッ素を定期的に歯に塗ることで歯質を強化します。
歯に直接フッ素を塗るので、市販の歯磨剤よりも効率的に取り込むことが出来ます。

MIペースト

MIペースト

MIペーストは、豊富なミネラル(カルシウム、リン)や口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント) を含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品です。
患者さんのブラッシングの後に、MIペーストを歯面に塗布するだけの簡単な操作で使用できます。
こちらはご購入が可能で、ご自宅での歯ブラシの後のケア等にもおススメしています。
ご購入を希望される方は、窓口にてご相談下さい。

当院販売価格 1本1500円(税別)

シーラント

シーラントとは、奥歯の噛みあわせの部分にプラスチックを埋め込んで、その部分を虫歯予防しようという方法です。
虫歯ができやすい時期・虫歯ができやすい場所にするのがいいと言われています。そのため、6歳頃に第一大臼歯に施されることが多いです。

矯正

当院では、月に2回、矯正の専門医が診療にあたっております。
お子さまに最適な矯正治療・開始時期、見通しについてご説明いたします。

※現在矯正歯科は受付可能ですが、人数がいっぱいの為順番待ちをしていただいております。
順番が来次第お電話にてご案内しております。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

矯正

何歳から治療を開始するのがお子さまにとって一番良いかはそれぞれ異なります。
幼時期のちょっとした癖、習慣、姿勢などは大人になってからの歯並びにまで影響してしまうこともあります。

矯正治療を受けようと考えているお子さまの場合は、観察管理を受けながら、最適な治療開始時期の判断を待つことが望ましいと思われます。
小児の矯正治療の最大のメリットは、成長期に上下のアゴの位置関係の不正を改善できることです。

小児矯正の開始時期はそれぞれの症状によっても異なりますので、”早ければ良い”と言うことでもありません。

同年齢でも、アゴの成長や歯のはえ変わりは様々です。
それぞれのお子さまに、ふさわしい時期を選んで治療を行うことは、ご本人の負担のみならず、ご家族の負担の軽減にもつながります。

気になる症状があった場合には、お気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

TEL 028-653-5995

当院は予約制です。

住所 栃木県宇都宮市インターパーク1-3-4
診察時間 月火水
10:00~13:00 /
15:00~19:30
金土
9:30〜13:00 /
14:30〜18:30
※午前午後の最終受付は30分前です。
休診日 木曜、日曜、祝日
診察時間 日・祝
10:00~13:00
9:30〜

9:30〜
15:00~19:30
14:30〜18:30

14:30〜18:30